家庭教師の佐々木

  • 「家庭教師の佐々木」のご紹介
  • 国語の勉強法
  • 入試情報・分析
  • 辛口中学受験塾
  • 家庭教師とのつきあい方
現在の場所:ホーム / 辛口中学受験塾 / 名進研ってどうなの?

2014年6月24日 by 佐々木文叔

名進研ってどうなの?

名進研の良いところ
 +校舎の多さ
 +社員のみでの運営

 

名進研の悪いところ
 -講師の質
 -全体的に下り坂
 -サピックスとの提携


名進研の特徴

名進研は数年前まで、東海地区最大の中学受験塾でした。ただ、残念ながら生徒数・合格者数ともに日能研に抜かれ、低落傾向に歯止めがかかっていません。何よりも問題なのは、その状況が改善する兆しが見えないことです。Sクラスの設定は、全員の最難関校合格という結果(2022年度)でひとまず成功しましたが、このクラスに在籍し続けるハードルの高さを考えれば、それも当然だと感じます。日能研のZクラスや、馬渕のNKクラスのようなものです。

校舎数の多さは、数少ない強みです。未だに主要なポイントには校舎があり、拠点校と併せて通いやすい塾になっています。

使用テキストについては、四谷大塚の新演習と同じような中学入試のスタンダードを押さえたものから、サピックスで使われているテキストに変更され、通っている生徒や東海地区の入試レベルからの乖離が見られます。受験国語を使っていれば良かったと思うのですが、わざわざ、関東の最難関校にターゲットを絞ったテキストに変更することには意味がないと思います。また、これは社員の質の問題にもつながりますが、現場の方たちにとって、このようなことは私に言われるまでもなく、当然分かっていたことだと思います。その位、だれの目にも明らかな乖離があるのに会社の進める方針に従うしかない、という組織文化の問題さえ感じられます。

現状では、これから衰退していく点しか見られない塾になっています。私の仕事の上でも、ご兄弟でご依頼をいただくご家庭が多いのですが、上のお子さんが名進研に通っていたご家庭で、下のお子さんが名進研に通っているご家庭は一軒も無いような状況です。

最後に講師の質という点でも、優秀な評判の方が病気休職をされたり、退職されたりと、無理なしわ寄せが指導力のある方に集中している様子が伺えます。この、狂い始めた歯車をどこかで直すことができればよいのですが。

カテゴリ辛口中学受験塾 関連タグ:名進研, 塾

家庭教師の佐々木

050-6877-5787

平日10:00~18:00

お問い合わせはお気軽に

システムと料金
お問い合わせフォーム

現在の募集状況

新年度の募集について(2025年4月開始) &n … [続きを読む...]

カテゴリー

  • 「家庭教師の佐々木」のご紹介
  • 入試情報・分析
  • 国語の勉強法
  • 家庭教師とのつきあい方
  • 未分類
  • 辛口中学受験塾

最近の投稿

  • 名古屋中学の入試分析
  • ミスを減らしたい
  • 私ができること
  • 偏差値通りに合格する子、しない子
  • 単語帳

Ninja Tools

プロフィール

愛知県在住
・大手中学受験塾国語科講師
・プロ家庭教師

2006年:名古屋大学法学部法律学科卒業
以後、派遣家庭教師・明倫ゼミナール国社講師を経て現職。

最新記事

  • 名古屋中学の入試分析
  • ミスを減らしたい
  • 私ができること
  • 偏差値通りに合格する子、しない子
  • 単語帳
  • 家庭学習の進め方
  • 漢字の学習について(連綿、綿密に寄せて)

検索

タグ

中学受験 入試分析 勉強法 受験勉強 名進研 国語 塾 家庭教師 家庭教師の授業 小4 小5 小6 愛知淑徳中学 料金 日能研 東海中学 滝中学 金城学院中学校

Copyright © 2025 · Executive Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン